ホーム > 裁判員ネットとは > スタッフコラム


スタッフコラム

>> スタッフコラム一覧へ

荒川区社協・講座「裁判員裁判の基礎知識と模擬裁判ワークショップ」を開催しました

2012年10月18日

 20121008-11

地域活動入門・ふらっと講座/荒川区社会福祉協議会
「裁判員裁判の基礎知識と模擬裁判ワークショップ」

・主な内容
2012年9月19日、荒川区社会福祉協議会・地域活動サロンにおいて、地域活動入門「ふらっと講座」で「裁判員裁判の基礎知識と模擬裁判ワークショップ」を開催しました。この講座では20名以上の方が参加されました。
裁判員制度の基礎的な内容をわかりやすく解説しつつ、制度の現状についてお伝えしました。その後DVDを使った模擬裁判を行い、制度について「知り」、「考え」、一緒に「議論」する機会となりました。

・体験にもとづいた発言
この講座ではDVDで裁判の映像を見て、その裁判の判決を考えるという模擬裁判をグループワークとして行いました。そして被告人が有罪か否かの判断を行うべく、参加者同士で意見を出し合いました。「証人の証言をどこまで信用すべきか」などについては、参加者からは自分の体験に基づいた意見が出るなど、活発な議論がなされました。

・「自分のこと」としての視点
裁判員候補者名簿に掲載された人が累計で127万人を超えた現在、裁判員に選ばれるということは決して人ごとではすまされない状況です。参加者からも、模擬評議体験を通して、「もし自分が選ばれたら」という視点からの質問や意見が活発に出され、私たち市民が司法の場で出来る事や関わる意味についても議論することができました。
また「今後もこういった機会が欲しい」という要望も出され、参加者の皆さんの意識と意欲の高さを強く感じさせられました。



COPYRIGHT (C) Saibanin.net.ALL RIGHTS RESERVED.