ホーム > 裁判員ネットとは > スタッフコラム


スタッフコラム

>> スタッフコラム一覧へ

裁判員制度スタートから半年

2009年11月21日

200910271220092

 

市民が刑事裁判に参加する裁判員制度がスタートして半年が経過しました。

昨日のコラムでも書きましたが、最高裁による裁判員経験された方へのアンケート結果を見ますと、概ね肯定的に裁判員としての経験を受け止めているようです。

しかし、今後もこうした状況が続くかは、まだかなり不透明といわざるを得ません。これも昨日のコラムで指摘しましたが、これまでの裁判員裁判は複雑なものは少なく、被告が罪を認めているような場合がほとんどでした。
これからは、被告が否認していたり、複雑な事情が絡んだケースや、死刑か否かを判断するようなケースも増える見込みですから、裁判員の心理的、時間的負担も増えることが予想されます。そういったことに対するケアの充実が望まれます。

また現在、裁判員ネットが実施している「裁判員制度市民モニター(⇒モニターについてはこちらをご覧下さい)」の結果を集計中ですが、傍聴者からの意見では、検察側の立証に比べ、弁護側の立証は「わかりにくい」との指摘があります。
検察側は人員も資源も動員して裁判に臨んできますので、映像などの説明資料が大変充実しています。一方、弁護側は組織力という点で検察に比べてどうしても力不足を感じさせる場面があり、それが法廷での「わかりにくさ」に繋がっているのではないかと考えます。そういったことも今後は改善されることが必要でしょう。

また、裁判員ネットではこれまでに行われた裁判員裁判の結果を集計しております。そして現在のところ、検察側の控訴はゼロとなっており、弁護側からの控訴のみになっています。これをどう受けとめて考えるべきか、今後の検討していかなければならない課題だと思っています。

こういったことも含め、来週29日(日)に予定しているフォーラム「検証・裁判員制度の半年」では、裁判員制度の実情をお伝えしていきたいと考えております。そしてみなさんと、裁判員制度のあり方、私たち市民の司法へのかかわり方について、意見が交換できればと願っております。
ご都合がよろしければ、ぜひお越し下さい。

 (裁判員ネットスタッフ:坂上暢幸)

 

■フォーラムのご案内

裁判員制度市民モニター結果報告 ~ 検証・裁判員制度の半年

日時:11月29日(日)19時00分~(開場:18時45分)
場所:代々木・国立オリンピック記念青少年総合センター「センター棟3階・304」

【アクセス】
◎住所:東京都渋谷区代々木神園町3番1号
◎最寄駅:「参宮橋」(小田急線)徒歩7分
⇒詳細地図はこちらから

【お申し込み】
※お申し込みは下記メールフォームより(締め切り:11月28日)
⇒メールフォームはこちらから

「フォーラム参加希望」と明記した上で、お名前、ご職業、電話番号、メールアドレスを記載の上、送信してください。
※メールフォームが起動しない場合は、下記アドレスに上記と同じ内容をお送りください。
※また、下記FAXにてもお受付しております。
◆メールアドレス:info@saibanin.net 
◆FAX番号:03-3255-8876



COPYRIGHT (C) Saibanin.net.ALL RIGHTS RESERVED.