ホーム > 裁判員ネットとは > スタッフコラム


スタッフコラム

>> スタッフコラム一覧へ

フォーラム「裁判員制度・市民からの提言2011春~検証、裁判員制度の2年」開催報告(2)

2011年6月18日

裁判員ネットでは、裁判員制度開始から2年目の節目である5月21日(土)、東京都文京区のお茶の水女子大学にて、フォーラム「裁判員制度・市民からの提言2011春~検証、裁判員制度の2年」を開催しました。当日は一般からは約120名、関係者を含めますと約140名の皆さまにご来場いただきました。本当にありがとうございました。

※開催報告(1)のつづきです。

■「裁判員制度・市民からの提言2011春」を発表

・14項目の「市民からの提言」を発表
 つづいてフォーラム後半では「裁判員制度・市民からの提言2011春」を発表しました。これは、裁判を傍聴した市民モニターの声や裁判員を務めた方々との意見交換など、日頃の活動の中から、裁判員制度に市民が主体的にかかわるために必要だと考える項目を提言としてまとめたものです。裁判員制度は、来年2012年に見直しが予定されていますが、市民が裁判員として司法に参加する制度の趣旨からすれば、法律の専門家だけではなく、多様な市民による議論が活発に行われる必要があります。
 そこで、裁判員制度開始から2年の節目である、このタイミングで「市民からの提言」として以下の形で発表しました。

20110618-3

1.司法リテラシーの向上に関して
①憲法に謳われている刑事手続き・裁判の理念(裁判を受ける権利、無罪推定の原則、黙秘権の保障など)を理解できるような法教育を行うこと
②裁判員裁判を傍聴する機会をつくること
③裁判員裁判の実施日程を事前に各地裁窓口及びインターネットで公表すること
④刑務所見学の機会を増やすこと。特に裁判員候補者で希望する人に対して優先して刑務所見学を実施すること

2.裁判員候補者に関して
⑤裁判員候補者であることの公表禁止を見直すこと
⑥裁判員候補者名簿掲載通知の中に、裁判を傍聴できる旨を案内し、問い合わせ窓口を各地裁に用意すること
⑦思想・良心による辞退事由を明記して、代替義務を設けること

3.裁判員裁判の公判・評議・判決に関して
⑧被告人が裁判員裁判を受けるか否かを選択できるようにすること
⑨予備日を設けるなどして審理日程を柔軟にすること
⑩無罪主張事件において多数決で有罪となった場合には量刑の評議に際して、無罪と判断した裁判員は辞退できるようにすること

4.裁判員経験者に関して
⑪裁判員裁判の控訴の有無及び控訴審の実施日程を事前に各裁判所窓口及びインターネットで公表すること
⑫守秘義務を緩和すること
⑬裁判員経験者に対する心のケアを充実させること

5.その他の課題に関して
⑭裁判官が記者会見などで裁判員制度について話す機会をつくること

※「提言書:市民からの提言2011春」はこちらより全文を見ることができます。どうぞご覧ください。

・意見交換-ディスカッション
 これらの提言内容の詳細を報告したあと、会場の皆さんに挙手をしていただき、フリーに意見交換・質疑応答を行いました。その中には「そもそも裁判員制度は苦役を国民に強いるものであり、制度自体、反対である」というものや、「専門家に任し過ぎた結果、原発の事故など過ちを犯してしまったのも事実。市民の参加という形でチェックするという意味で、意義のある制度ではないか」といった制度そのものに対する意見。「法教育」の充実を望む意見。また、「刑務所は受刑者が生活しているところ、刑務所見学の機会を増やすには慎重な検討が必要では」「守秘義務の緩和についてはもっと市民の間で議論がされるべき」などといった、提言に対する意見も出され、予定の時間を超えつつ、活発な意見交換がなされました。

20110618-4

 以上のような形で、フォーラムを開催いたしました。今後も制度の見直しに向けて、私たち市民の視点から裁判員裁判を検証し、声をあげてゆくことは重要であると考えています。これからも裁判員ネットでは、裁判員制度を私たちの問題として捉え、現状の課題を明らかにしつつ、制度のあり方や私たち市民のあり方について一緒に考えるイベントを企画していきたいと思います。また提言につきましても、できるだけ広く議論をする機会をつくり、来年の制度見直しに向けての正式な提言にまとめていきたいと思っています。
 今回このフォーラムという形で、多くの皆さまのご協力のもと、その一歩が踏み出せたことに大きな喜びを感じています。そしてより一層、ひとつひとつを大切にして、声を積み上げて参りたいと思います。この場をお借りして、改めて皆さまに感謝を申し上げます。
(裁判員ネット理事・坂上暢幸)



COPYRIGHT (C) Saibanin.net.ALL RIGHTS RESERVED.